BITPOINTで紹介コード特典を受け取る方法

ビットフライヤー取引所でXRPを1万円分購入する方法【bitFlyer Lightning】

buy-xrp-bitflyer-trading-place

ビットフライヤーの取引所でXRPを買いたいけど難しそう…

はじめてだと不安ですよね!

Twitterで情報発信している ハダシ です。

twitter ☛https://twitter.com/hadashiAGT

私は2023年2月から仮想通貨を定期積立をしています。

今回はbitFlyer取引所でXRPを1万円分購入する手順を徹底解説します。

結論

  • bitFlyerでのXRPの板取引は「bitFlyer Lightning」で行う
  • bitFlyer取引所でXRPを1万円購入する手数料は約15円(0.15%)
  • 購入数量は「購入したい金額÷XRPの現在価格」で計算できる
  • 注文後即時~10分以内で購入完了することが多い

以下で詳細手順を解説していきます。

※当サイトでは、金融庁の「暗号資産交換業者登録一覧」で認可を受けており、「関東財務局」に登録されている仮想通貨取引所の利用を推奨しています。また、当メディアの「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。

暗号資産に関する注意事項は、金融庁消費者庁警察庁による「暗号資産の利用者のみなさまへ」を是非ご覧ください。

bitFlyer取引所でXRPを1万円分購入する詳細手順

bitFlyerのサイトにログインする

https://bitflyer.com/ja-jp/login

【任意】購入前のXRP保有数量と日本円残高を記録する

ログイン後画面には現在のあなたのXRP保有数量と日本円換算額が表示されています。

購入後に1万円分増えていることを確認したい方は購入前の値を記録しておきましょう。

【以下bitFlyer様の操作画面より引用】

XRP_B_1MAN_1

※上の画像では数量がゼロなので値は表示されていません。

また、ログイン後画面上部には「残高(JPY)」が表示されています。

XRP_B_1MAN_2

購入後に何円分減ったか確認したい方は記録しておきましょう。

「bitFlyer Lightning」をクリックする

ETH_B_1man_1

「現物」→「XRP/JPY」を選択する

XRP_B_1MAN_3

XRPの現在価格を確認する

画面右側の「指値」のタブに「価格」が表示されています。

これがXRPの現在価格です。

XRP_B_1MAN_4

次の計算で使用するのでメモしてください。

電卓で購入数量を計算する

1万円分のXRPの購入数量は以下の式で計算できます。

 10000÷XRPの現在価格=数量

今回だと以下の計算式になります。

 10000÷82.68=120.9482341

計算した数量を入力する

指値」タブの「数量」に先ほど計算した値を入力します。

XRP_B_1MAN_5

数量」は小数点以下は第7位まで入力できます。

価格」はXRPの現在価格なので変更不要です。

「予想価格」が1万円になっていることを確認する

XRP_B_1MAN_7

予想価格にズレがある場合は数量の小数点以下の入力値を調整して再入力しましょう。

XRP_B_1MAN_8

数量を修正すると予想価格は自動で再計算されます。

「手数料」を確認する

手数料がXRPの数量で表示されるのでメモしておきます。

XRP_B_1MAN_6

この数量に現在のXRP価格を掛けた値が手数料です。

この日のレートでは1万円分のXRPを購入する手数料は14.98円でした。

XRP_B_1MAN_9

1万円購入する際の手数料は約15円(0.15%)になることが多いです。

※bitFlyerの取引所手数料は、そのユーザーの直近 30 日の取引量によって0.01~0.15%の間で決まります。

手数料の詳細についてはビットフライヤー公式サイトをご覧ください。

手数料 一覧・税 | 仮想通貨の購入/販売所/取引所【bitFlyer】

「買い」を押す

内容を確認し問題なければ「買い」を押します。

XRP_B_1MAN_10

「本当に注文しますか?」画面を確認し、購入する

本当に注文しますか?」画面が表示されるので「数量」と「価格」を再確認します。

XRP_B_1MAN_11

問題なければ「買い」を押します。

以上で注文完了です。

「取引履歴」を確認する

Lighnting画面の右下に「取引履歴」の項目があります。

指定した取引数量・価格で取引されていることを確認します。

XRP_B_1MAN_12

※取引数量・価格は板の状況により多少変化することがあります。

今回は指定した価格と同じ価格で約定されていました。

ステータスが「取引済」になっていれば取引は完了済みです。

入力した価格、数量にもよりますが注文後即時~10分以内で購入が完了することが多いです。

購入結果を確認する

ステータスが「取引済」になったら購入結果を確認します。

購入前と比べてXRP保有数量と日本円換算額が約1万円分増えていればOKです。

※手数料分は差し引かれて購入されています

XRP_B_1MAN_13

注文から約定までに価格の変動があった場合は数円ズレて購入されることがあります。

また、購入完了からのXRPの値動きによっても日本円換算額は変動します。

続いて「残高(JPY)」の変化を確認します。

【XRP購入前の残高(JPY)】

XRP_B_1MAN_2

【XRP購入後の残高(JPY)】

XRP_B_1MAN_14

今回は9999円分(68813ー58814)のXRPを購入していました。

取引所で購入する場合、数円のズレが発生することが多いです。

購入額の下一桁をどうしても合わせたい方は、次回購入時に「9999円」や「10003円」を指定して買うことで調整可能ですのでお試し下さい。

以上で完了です、お疲れ様でした(^_-)

まとめ

今回はbitFlyer取引所でXRPを1万円分購入する方法をまとめました。

この機会に理解を深めていただければ嬉しいです(^^♪

Coincheck販売所のXRPのスプレッド確認方法

bitFlyer販売所のXRPのスプレッドの確認方法

最新情報はTwitterで発信しているのでフォローお願いします。

twitter ☛https://twitter.com/hadashiAGT

【おすすめ記事】

注意事項
こちらのページは、情報提供のみを目的としており、仮想通貨取引等の勧誘を目的としたものではございません。
売買はご自身の判断にて行ってください。
また、閲覧者さまがこの情報をご利用されたことによる行動の一切について責任を負うものではありません。
当サイトは情報提供のためコンテンツを掲載しておりますが、この情報の正確性・完全性を保証するものではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました